|
![]() |
トップページ > 総会・主な動き 活動内容総会・主な動き令和4年度(2022) 基調講演:生物多様性の保全と行政の取り組み 笹渕紘平氏サステナプラザながさき(長崎市)で,運営委員・幹事会及び第23回通常総会を開催.
令和3年度(2021) 新型コロナウイルス感染拡大防止対策に鑑み、定時総会開催は困難が予想されるため、総会への提案議題については書面審査による提案とした.
令和2年度(2020) 新型コロナウイルス感染拡大防止対策に鑑み、定時総会開催は困難が予想されるため、総会への提案議題については書面審査による提案とした.
令和元年度(2019) 基調講演:長崎自然環境雑話(フィールド活動の視点から) 村田孝道氏長崎市立図書館メモリアルホール(長崎市)で,運営委員・幹事会及び第20回通常総会を開催.
平成30年度(2018) 基調講演:新県庁舎の整備と屋上緑化・防災緑地の整備について 高屋 誠氏大村マリーナホテル(大村市)で,運営委員・幹事会及び第19回通常総会を開催.
平成29年度(2017) 基調講演:自然環境行政−最近の動向− 立田理一郎氏セントラルホテル佐世保(佐世保市)で,運営委員・幹事会及び第18回通常総会を開催.
平成28年度(2016) 基調講演:アメリカの日本庭園 五島聖子氏稲佐山観光ホテル(長崎市)で,運営委員・幹事会及び第17回通常総会を開催.
平成27年度(2015) 基調講演:環境影響評価と環境社会配慮―持続可能な開発の実践― 早瀬隆司氏嬉野温泉 山水グローバルイン(佐賀県嬉野市)で,運営委員・幹事会及び第16回通常総会を開催.
平成26年度(2014) 基調講演:森林・山村の多面的機能発揮対策 豊澤健太氏セントラルホテル佐世保(佐世保市)で,運営委員・幹事会及び第15回通常総会を開催.
平成25年度(2013) 基調講演:動物からみた長崎県のすばらしさ 松尾公則氏アマランス(長崎市民会館・長崎市)で,運営委員・幹事会及び第14回通常総会を開催.
平成24年度(2012) 基調講演:中国の防風林工事について〜日本の美を中国へ 松田英明氏大村市総合福祉センター(大村市)で,運営委員・幹事会及び第13回通常総会を開催.
平成23年度(2011) 基調講演:自然と農、そして食育 山口成美氏シュシュ:ぶどう畑のレストラン(大村市)で,運営委員・幹事会及び第12回通常総会を開催.
平成22年度(2010) 基調講演:平成22年度の環境白書から 菊池英弘氏中華料理:雅叙園本館(佐世保市)で,運営委員・幹事会及び第11回通常総会を開催.
平成21年度(2009) 基調講演:環境と共生する持続可能な社会の構築 シンポジウムコーディネイト 宮原和明氏 中村保高氏、早瀬隆司氏、山本則仁氏、塩竃愛氏、松園理恵子氏 長崎ブリックホール(長崎市)で,運営委員・幹事会及び第10回通常総会を開催.
平成20年度(2008) 基調講演:イノシシの生態と被害対策 小寺裕二氏総合福祉センター(大村)で,運営委員・幹事会及び第9回通常総会を開催. 自主研究会1回.個人会員61名,退会者6名,新入会員1名. (主な動き)
平成19年度(2007) 基調講演:最近の県環境行政について 牛場雅己氏とりかぶと生活科学研究所(大村)で,運営委員・幹事会及び第8回通常総会を開催. 会場ではホタルの乱舞も見られた. 自主研究会1回.個人会員66名,新入会員2名. (主な動き)
平成18年度(2006) 基調講演:環境行政の最近の動向 早水輝好氏長崎大学環境科学部:大会議室で,運営委員・幹事会及び第7回総会を開催. 自主研究会1回.個人会員74名. (主な動き)
平成17年度(2005) 基調講演:外来生物法の施行について 上杉哲郎氏第6回通常総会を,佐世保市アルカスSASEBO:大会議室で開催. 自主研究会1回.個人会員74名,団体会員0社.新入会員1名. (主な動き)
平成16年度(2004) 基調講演:環境ルネッサンス 早瀬隆司氏(中止)第5回通常総会を,長崎大学環境科学部:大会議室で開催. 自主研究会2回.個人会員81名,団体会員2社. (主な動き)
平成15年度(2003) 基調講演:これからの自然公園 油井正昭氏第4回通常総会を,佐世保市アルカスSASEBO:大会議室で開催. 自主研究会2回.個人会員91名,団体会員2社.
平成14年度(2002) 基調講演:ヨーロッパそぞろ歩き 武政剛弘氏第3回通常総会を,長崎大学環境科学部:大会議室で開催. 自主研究会2回.個人会員82名,団体会員2社.
平成13年度(2001) 基調講演:佐世保100年の森づくり 神山秀美氏第2回通常総会を,佐世保市アルカスSASEBO:中会議室で開催. 自主研究会2回.個人会員72名,団体会員2社.
平成12年度(2000) 基調講演:21世紀に向けての自然との共生 池田武邦氏第1回通常総会を,長崎大学環境科学部:大会議室で開催. 顧問の池田武邦先生;長崎総合科学大学地域文化研究所長(工学博士)への出版記念贈呈を行い,規約・役員・予算(案)を承認した. 個人会員79名,団体会員2社.
|